IHC・ISH試薬 Molecular Diagnostics Division

保管温度2~8℃

用手法用

アルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン

酵素試薬・・・アルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン。

酵素抗体法により、組織中の抗原を検出する。第一抗体、第二抗体(ビオチン標識第二抗体)の反応に続いて、本酵素試薬を反応させると、ビオチンとストレプトアビジンの特異的な結合を介した、抗原-第一抗体-第二抗体-酵素標識物の複合体が形成される。この複合体の酵素活性を利用して色素原(Chromogen)を発色させ、抗原部位を染色する。

 

スクロールで確認できます→

 

体外診/
研究用
コード 品名 包装 価格(円)
(税抜)
  電子
添文
使用
説明書
SDS
研究用 416012 アルカリフォスファターゼ標識ストレプトアビジン 17mL 28,000  

用手法用

ヒストステイナー用

ヒストステイナーAT用

※弊社へお問い合わせください

TOP